「好きなことで起業します!」に対する違和感について考えてみました。
2017/11/14
「好きなことで起業します!」って方、周りにいませんか?
最近も「好きなことで起業します」という方にお会いしたのですが、毎回なんとなく違和感を感じてしまっていました。
スポンサーリンク
世の中的にも「好きなことを仕事に」
確かに書店なんかをのぞいて見ても、「好きを仕事に・・・」、「好きなことで稼ぐ」、「好きなことで起業する」といった本を見かけます。
「趣味は仕事にしない方がいい」という話も聞きますが、それは少しまた違った話なので、今回は置いておくとしても好きなことを仕事にできて、それで稼げればいいなと思います。
だって、毎日好きなことができて、お金が稼げれば毎日が充実していそうですよね?
辛いことがあっても、好きなことだから頑張れる。
ここで思い出したのが、理系的な製品開発の話です。
どういう話かというと、ド理系の人がやりがちなのが
こんなすごいものができたら、売れないはずがない。
というようなもの作り。これで、失敗した企業って結構ありましたよね?
結局何が足りなかったかというと顧客目線に立った製品開発、ようはマーケット感覚が不足していたのではないかと思います。
私自身、大学時代にMOTというものを勉強し、理系あるある的な話は色々と聞きました。
そもそもMOTは「マネジメント・オブ・テクノロジー」は、自分視点で考えてしまう理系人間がマネジメントも勉強して顧客目線の製品開発やアイデアを出すための学問だと学びました。
「好きなこと」と「マーケットが求めるもの」が一致していれば問題ありませんが、ずれている場合大変ですよね?
あくまでも自分が感じたことへの仮説なので、関連した書籍などを何冊か読んでみたいと思います。
読んでみようかと思っている書籍
「好きなことで・・・」な本
好きなことで起業できる
タイトルがそのまんま!
ホリエモンの本
ホリエモンさんの意見を一冊は読んでみましょう。
千田 琢哉さんの本
この分野といえば、千田さんですね。一冊は読んでみます。
キングコング西野亮廣さん推奨本
「革命のファンファーレ」の発売、クラウドファンディングでのビジネスなどで有名になった西野さん推奨本。本屋さんで見かけて気になっていたので、この機会に読んでみたいと思います。
本田健さんの本
この分野といえば、本田さん。
マーケット、顧客視点に関する本
社会派ブロガーちきりんさんの本
本屋さんで見かけて気になっていた本
まとめ
今回は、自分の感じた違和感について書いてみました。それに関する本を何冊か読んでみて、改めてレビューを書いてみたいと思います。マーケット側が少ないので、他に良さそうな本を見つけたら、追加で読んでみます。