合コンで身につく社会人にとって必要なスキルとは?
2019/02/24
社会人にとって大事なスキルは合コンで身につく!というタイトルを見て、え?何それ?と思った方も多いかと思います(笑
でも、私は本気で思っていますし、よく社員懇親会で会う就活生に「学生のうちにやっておいた方がいいと思うことってありますか?」って聞かれると「合コンの幹事をしておくといいよ」とアドバイスをしていました。
学生さんは苦笑いしてた気がしますが(笑。
スポンサーリンク
社会人にとって大事なスキルとは
そもそも、私が思う合コンで身につけることができる社会人にとって大事なスキルとは「段取り力」のことです。
合コンで必要な「段取り力」
合コンのをするにあたって必要なのは、まずは参加者です。数はまちまちですが、だいたい2:2だったり3:3だったり、それよりも多い人数で行うものもたくさんありますよね。
そうなると少なからず必要になるのが、参加メンバーの都合がつく日の調整とお店決めです。
これが意外と大変で、5人はこの日で大丈夫だけど、1人だけダメと言っているとか、せっかく決まった日程が後からやっぱり無理となって再調整が必要になるケースも少なくありません。
また、大事になってくるのがお店決めです。最近はネット予約が一般的なので、ネットの写真だけ見るといい感じの雰囲気だけど、いざ行ってみるとお店の周りの雰囲気が悪かったり、お店の壁が薄くてうるさかったりと合コンに適さない場合があります。このようなリスクと下げるために、事前にお店に行ってお店の様子を確認したり、個室をお願いしたりする段取りが大事になります。
会社の会議に応用できる合コンの学び
これを社会人に置き換えると、実は会議の調整とよく似ています。
偉い人のスケジュールを調整しようとするとスケジュールがカツカツで全く入れれないなんてころは頻繁にありますし、急に予定を変更しないといけないこともザラです。
また、気が利かない人が調整するとテレビ会議なのにテレビ会議システムがない会議室を予約してあったり、椅子が足りないなどのトラブルに見舞われることがあります。
こじつけかもしれませんが、学生時代に幹事をしていたりするとこういうケースは慣れっこなので、すぐに対応できますし、そもそも事前に想定しているので事前に確認をしておきます。
新人の仕事で飲み会調整
そのまま経験が活きることもあります。それは、だいたい新人の仕事になる歓迎会や送迎会の調整です。こういう時にやったことがない人はすぐにわかります。そもそもどうやってお店を決めたらいいのか分からなかったり、調整が遅くてなんでもギリギリになってしまったりします。
新人はそもそも仕事があまりできないので、数少ない活躍の場になるので、こういう時にスマートに調整するとあとあと何かと重宝されます。
まとめ
いかがだったでしょうか?合コンの幹事ってみんな嫌がってなりたがりませんが、実は実践的な学びを得ることができる機会だったりします。私は好きでよくやっていましたが、今思うと合コンに限らず何かの時にさっと企画して、コミュニティーも作ることができるので学生時代にやっていてよかったなーと感じることの一つです。
この他にも数人で行く旅行の企画など、大人数の調整をする機会を数多く持つと社会人になった時に何かと役立つと思うので、嫌がらずに積極的に関わってみてください。