趣味人.com

あなたのはじめてを応援するWebサイト

memo TVで紹介 料理 果物

【ためしてガッテン!】ビタミンMって何??ビタミンM(葉酸)について調べてみました。

2017/12/26

ためしてガッテンを見ていて、ビタミンMというビタミンがあることを知りました。

癌や認知症との関連などが研究されてとのことだったのですが、今まで聞いたことがなかったので、少し調べてみました。

スポンサーリンク

ビタミンMの正体とは

ビタミンMとは、実は「葉酸」です。おそらく、「葉酸」であれば、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

葉酸とは

葉酸はビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ばれ、水溶性ビタミンに分類される生理活性物質です。1941年に乳酸菌の増殖因子としてホウレンソウの葉から発見されました。

そのため、ラテン語で「葉」を意味する「Folium」から「葉っぱの酸=Folic Acid」と名付けられ、「葉酸」という名称の由来となっています。

葉酸が含まれる食べ物は

葉酸は、レバー、緑黄色野菜、果物などに多く含まれています。ただ、調理や長期間保存による酸化によって葉酸は壊れるため、新鮮な生野菜や果物を取るといいようです。また、大量の飲酒は葉酸の吸収および代謝を妨げようなので控えめに!

妊活中の女性には特に必要な栄養素

葉酸は、妊娠前後の女性にとって最も重要な栄養素の1つと言われています。

実際に、葉酸には「赤ちゃんのビタミン」という異名があるほどなんです。そんな葉酸をより効率的に摂るためには、他の栄養素とのバランスがとても大切です。

葉酸がビタミンB群の1つです。この「ビタミンB群」は、それぞれ個別に摂取するよりも、まとめて摂取することで互いをサポートし合って働きます。特に葉酸が体内で効率よく働くためには、ビタミンCの存在が重要な役割を担っています。

市場には、たくさんの葉酸をメインとした妊婦さんのサプリメントが多く出回っていますが、妊娠前後の女性が葉酸を必要とする主な理由は次の3つだと言われています。

胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減する

妊娠の最低1ヵ月以上前から、充分な量の葉酸を摂取することで「神経管閉鎖障害」という胎児の先天的な障害のリスクが低減できます。

神経管閉鎖障害とは、脳や脊髄などの中枢神経系のもと(神経管)が作られる妊娠の4~5週ごろにおこる先天異常です。日本では、出生した赤ちゃん1万人に対して約6人の割合でみられます。

神経管の下部に閉鎖障害が起きた場合、「二分脊椎」と呼ばれます。分脊椎の起きた部位では、脊椎の骨が脊髄の神経組織を覆っていないため、神経組織が障害され、下肢の運動障害や膀胱、直腸機能障害が起きることがあります。

神経管の上部で閉鎖障害が起きると、脳が形成不全となり、「無脳症」と呼ばれます。無脳症の場合、流産や死産の割合が高くなります。

胎児の成長ために

葉酸には、細胞増殖を助け作用があるため、胎児の成長にとって重要です。産後の赤ちゃんは、母乳やミルクを通じて葉酸を得ています。

妊娠中の貧血を予防

葉酸は「造血作用」を持っており、赤血球の合成を助ける働きがあります。妊娠中に貧血が起きた場合は、鉄分不足とともに葉酸不足を疑ってみましょう。

なお、葉酸は妊娠の1ヶ月以上前〜授乳中まで、非妊娠時よりも多めに摂取する必要があります。厚生労働省が公表する「日本人の食事摂取基準2015年版」によれば、妊娠していない18歳以上の女性は、「1日240μg」の葉酸を摂取することが推奨されています。

妊娠の可能性がある女性・妊活中の女性、また妊娠初期の女性は、栄養補助食品などからさらに400μgの葉酸の摂取が推奨されています。また、妊娠中期以降の女性は480μg、さらに授乳中の女性は、340μg多い葉酸の摂取が推奨されています。

こちらは、葉酸のサプリメントのページですが、葉酸などの栄養素について漫画を使って説明してあるので読みやすいです。興味がある方は、読んでみてはいかがでしょうか。

日本人の5人に1人が葉酸不足

日本人の約5人に1人が遺伝体質的に葉酸不足によるホモシステインが高くなってしまうようです。このホモシステインはメチオニンの代謝過程で生成されるアミノ酸で、この値が高くなると、動脈硬化(脳卒中や心筋梗塞、高血圧、骨折のリスクが高まるのだとか。

「え、遺伝的!?」と思うかもしれませんが、最近は自分の遺伝子を調べることは簡単になり、様々な検査キットが出ています。葉酸代謝を調べる遺伝子調査キットも出ているようなので、気になった方は調べてみられてはいかがでしょうか。

料金も5000円くらいなので、お手軽に調べることができます。

『葉酸代謝遺伝子検査キット』

まとめ

ビタミンMの正体が葉酸というのは驚きましたが、言葉だけ知っていて効果はあまり知りませんでした。調べるきっかけになって、いい勉強ができました。

-memo, TVで紹介, 料理, 果物
-, , , , , , , ,